株式会社つむぎ建築工房

恐ろしい経年劣化した屋根裏のリフォーム

香川県仲多度郡琴平町 70代・40代2人家族

経年劣化による板金の樋が腐食したことで雨漏れが発生!
雨が内部木材の腐食させていたことで、コンクリート製の庇が落下しました。怪我がなくて本当に良かった!

施工期間:契約からお引渡しまで1か月以内

基本情報:鉄骨造り(一部木造) 2階建て

定期メンテナンスを侮るなかれ!

完全に腐食した木材

落下した庇(約15kg)

木材の腐食状態からすると随分と長い期間だったと想像ができますね。
板金製の箱樋の劣化が原因なのですが、恐いのはコンクリート庇が落下して初めて気が付いたこと。

運よく人がいなかったこと、家の裏側だったことで事故にはなりませんでしたが、一歩間違えたら想像もつかない大惨事になるかもしれません。

今度は軽量化で安心を

既存の箱樋を撤去した後に、木下地を組み直して軒天と庇の張替えを行いました。

庇は軽量で丈夫なサイディングを使用することで少しでも下屋の負担を減らしていきたいのです。

木下地の組み直し

新設の樋を取付

二度と雨漏れを起こさない修繕工事

気になる箇所は徹底的に!

写真で写っていませんが、建築の技術屋としてお客様が見えていないことも検討し提案を繰り返しての完成になります。

今回、お客さんの息子さんが一級建築士さんでしたので施工方法などの打合せはスムーズでしたが、一般の方々は見慣れない・聞きなれないことが多くて困惑してしまいがちです。

お家の主治医として、建築の技術集団として、丁寧なご説明からが本当の家創りサポートが始まると思います。

CONSTRUCTION 施工事例