株式会社つむぎ建築工房

RELEASE

新着情報

2022.05.10

ウッドデッキ解体工事(^^;)

こんにちは~😌

今週最初の投稿は、先日お友達の家のウッドデッキを解体してきました!

雨風にさらされウッドデッキが腐ってきていたので、台風が来たら心配だと言う事でお手伝いしてきました。

解体する前はこんな状態でした。
建物から離れた部分が腐ってきており、強風がきたら倒れてもおかしくない状態でした。
早速、解体作業開始です(>_<)

今回使用した道具はインパクト、バール、金づちぐらいですかね。

木材とビス・釘を分別するために一つずつビス・釘をのけていったため自分が思ってより時間がかかりました。
そして作業開始から4時間後…

解体作業終了です!
本当に大変な作業でした、お友達は非常に喜んでくれて頑張ったかいがありました\(^o^)/
作業が終われば、、、やっぱりお酒ですよNE!

疲れて気力がなかったので、夜ごはんにUberEats!
お友達にご馳走になりました<(_ _)> ありがとう<(_ _)>

最近のウッドデッキといえば人工木材(樹脂系)を使用してメンテナンス作業が少ない物を多く使っています。
私は天然木の方が好きで、レッドシダーや桧など時がたつごとに日焼けなどしていき年月を感じさせてくれるのが良いと思っています。
ただ長持ちさせようと思うと、皆さんが手間だと思うメンテナンス(1年に1回は塗装)が必要にもなります。
㈱つむぎ建築工房では、解体から、リフォーム工事・新築工事等多岐にわたってお家のお困りごとに耳を傾ける会社です。
ご相談ごとなどありましたらお気軽に相談くださいね。

【お家の主治医】 ㈱つむぎ建築工房

 

RELEASE 新着情報